大 型 車 両
■ 日野Blue Ribbon Hybrid
日野の大型路線バス「ブルーリボン ハイブリッド」。 2015年に「ブルーリボンシティ ハイブリッド」からモデルチェンジされた車両です。 2018年からは同一仕様でいすゞブランドの「エルガ ハイブリッド」も導入されています。
製造者/製造開始年 型式
いすゞ/2018 2SG-HL2ASBD
日野/2015 QSG-HL2ASAP
*最終更新日: 2018.10.31

2SG-HL2ASBD

2018年10月に南紀特急バスに代わって運行を開始した、56系統松阪熊野線「熊野古道ライン」に導入された車両です。 フルモデルチェンジした いすゞ「エルガ ハイブリッド」ノンステップバスの長尺車両で、 日野系の型式記号「HL」を名乗るようになりました。 平成28年排出ガス規制に適合、ハイブリッド燃費基準+15%達成で、識別記号"2SG-"を冠しています。 車内設備としてハイバックシート、USB電源、無料Wi-Fiなどを備えた仕様となっています。
2SG-HL2ASBD
△ 松阪駅前に到着した56系統、南紀1711号車

QSG-HL2ASAP

日野「ブルーリボン ハイブリッド」ノンステップバス長尺車両。 2016年春に伊勢で運行を開始し、2017年秋には四日市に追加導入されています。 平成21年排出ガス規制に適合、ハイブリッド燃費基準+20%を達成しており、識別記号"QSG-"を冠しています。
QSG-HL2ASAPQSG-HL2ASAP (排出ガス規制ステッカー)
△ (左) 四日市の6703号車 / (右) "QSG-"関連ステッカー

..三重交通のバスとターミナル