大 型 車 両 ■ いすゞERGA(2004年型) |
いすゞの大型路線バス「エルガ LV」シリーズのうち、
2005年秋以降に導入された車両です。
|
|||||
*最終更新日: 2022.10.16
|
![]() △ 四日市の中央通りを行く1012号車 |
PJ-LV234L12005年秋に導入された、低公害・CNG(圧縮天然ガス)ノンステップバス。 CNG車は先代のKL-LV280L1からエンジンなどの基本仕様に変化がありません。 ただし、PJ-代共通の特徴として灯火器の仕様見直し(リフレクターの装備など)が行われています。 |
![]() △ 46系統三重団地行き1043号車 |
PJ-LV234L1PJ-LV234L1のノンステップ・非ガスバスのほうは、2021年より中古車両が導入されています。 前方屋根上で横になっているアンテナは前所有者からの名残のようです。 |
![]() △ 名古屋口を走行する1270号車 |
PJ-LV234L12005年秋に導入されたワンステップ車両。 非CNG車はエンジン型式がKL- 代のものとは変わり、エンジン通気口が非常口側に移っています。 |
![]() △ 四日市郊外へ向かう5761号車 |
PJ-LV234Q12006年に導入されたツーステップ車。 2000年施行の交通バリアフリー法の定め (高速バスを除き、路線バス用には ツーステップ車を新規導入できない) により、高速バス用途での導入です。 デザインも特急車両を示すもの (EXPRESS表示とVライン) となっています。 |
..三重交通のバスとターミナル |