高 速・特 急
バ ス 路 線
三重県下各地を発着する、高速・特急バスネットワーク。
*最終更新日: 2025.04.20

東京高速バス
三重県の主要都市と首都圏を結ぶ夜行バス。
スーパーハイデッカー・3列シート車両を使用しています。
東京高速バス [ 高速鳥羽大宮線]
磯部・鳥羽・伊勢 ⇔ 立川・東京(新宿・池袋)・さいたま・大宮
1日1往復。三重県北中部の各地を経由します。
西武観光バスとの共同運行。
[ 高速南紀大宮線]
南紀(勝浦温泉)  ⇔ 横浜・東京(新宿・池袋)・さいたま・大宮
1日1往復。三重県南部の各地を経由します。
西武観光バスとの共同運行。



高速・特急バス路線(東京高速バス)
京都高速バス
新名神高速を経由して、四日市・津と京都を結びます。
四日市系統は1日4往復(平日)/6往復(土日祝日)で、京阪バスと共同運行。
津系統は土日祝日運転で1日1往復、三重交通の単独運行です。
[三重京都高速線]
四日市  ⇔ 京都
 ⇔ 京都

名古屋南紀高速バス
東名阪道・伊勢道・紀勢道・熊野尾鷲道路を経由して、名古屋と南紀を結ぶ長距離高速バス。
青い専用塗装のハイデッカー車両を中心に使用しています。
名古屋−新宮間を1日2往復と、名古屋−熊野間の区間運行便が1日3往復。一部の便は滝原宮前・紀勢大内山インター前を通過の「急行」として運転。
[名古屋南紀高速線]
名古屋  ⇔ 熊野・新宮

名古屋上野高速バス
東名阪道・名阪国道を経由して、名古屋・伊賀上野間を結ぶ高速バス。
青を基調とするパターンを纏う「ハイグレードタイプ」のハイデッカー車両を中心に使用しています。
毎日6往復を運行します。
[名古屋上野高速線]
名古屋  ⇔ 伊賀上野

名古屋高速バス
名古屋と近郊の住宅団地・観光地を結ぶ近距離高速バス。
ハイデッカー車両を使用し、白地に緑のV字ライン塗装が基本。
名古屋高速バス [名古屋長島温泉高速線/栄長島温泉高速線]
名古屋/栄 ⇔ 長島温泉
[名古屋桑名高速線/栄桑名高速線]
名古屋/栄 ⇔ 大山田団地
名古屋/栄 ⇔ 西桑名ネオポリス
名古屋/栄 ⇔ 希望ヶ丘
名古屋/栄 ⇔ 陽だまりの丘
[名古屋赤尾台高速線]
名古屋  ⇔ 赤尾台
[名古屋桜台高速線]
名古屋  ⇔ 桜台
[名古屋湯の山高速線]
名古屋  ⇔ 湯の山温泉

中部国際空港高速バス
伊勢湾岸道を経由して、桑名・四日市と中部国際空港を連絡します。
※桑名・四日市ともに全便運休中
[桑名中部国際空港線]
桑名・長島温泉 ⇔ 中部国際空港
[四日市中部国際空港線]
四日市  ⇔ 中部国際空港



高速・特急バス路線(昼行バス)
路線図は、下記のサイトにて配布されている白地図を加工して作成しています。
    白地図、世界地図、日本地図が無料