特 急 車 両
■ 近距離車両・いすゞ
・・・空港高速カラーの車両動向
2005年2月の中部国際空港開港にともない導入された、空港高速カラーのガーラ2000。 空港高速バスの路線再編により、転属・転用が実施されています。
  • 桑名ルート(2005-2008、2009-)
  • 伊賀ルート(2005)
  • 社番 所属など
    5955 八風バス→三重交通[四日市]→[桑名]→[伊勢]
    5956 八風バス→三重交通[四日市]
    5957 三重交通[桑名]→[四日市]→[伊賀]
    5958 三重交通[桑名]→[伊賀]
    5959 三重交通[伊賀] (空港専用車→汎用車)
    5960 三重交通[伊賀] (空港専用車→汎用車)
    5961 三重交通[伊賀] (空港専用車→汎用車)
    5962 三重交通[伊賀] (汎用車)
    *最終更新日: 2017.09.06

    KL-LV781R2

    桑名−中部国際空港を共同運行していた八風バスの車両。 オレンジ(5955号車)と青(5956号車)の2両が導入され、のちに三重交通に転属。 転属時は基本デザインを継承したまま社名等の変更を実施。 2016年には新たな空港アクセスとして津なぎさまち(空港アクセス港)−伊勢を結ぶ「神宮リムジンバス」が設定されたのにともない、 5955号車が専用デザインとなっています。
    KL-LV781R2 (八風バス) & PJ-MS86JP
    △ 八風バス時代の5956号車。四日市のエアロバスとともに空港で待機
    KL-LV781R2 (八風バス)
    △ 八風バス時代の5955号車。路線は2008年9月に一度廃止に
    KL-LV781R2 (八風バス→三重交通)
    △ 三重交通転属後、四日市−中部国際空港運用に就く5956号車
    KL-LV781R2 (八風バス→三重交通)
    △ 2009年9月から桑名−中部国際空港に再起用の5955号車
    KL-LV781R2 (神宮リムジンバス)
    △ 神宮リムジンバスの5955号車。空港アクセス港・津なぎさまちで待機
    KL-LV781R2 (中部国際空港高速バス)
    △ 空港高速バス時代。名張駅前で待機
    KL-LV781R2 (京都高速バス)
    △ 四日市時代の5957号車

    KL-LV781R2

    桑名、伊賀に導入された三重交通車両。 新製時は起点・終点を示すデザインでしたが、伊賀の5962号車は新製当初から汎用可能な「IGA LINER」表記で導入され、 同年開業の伊賀大阪高速バスと共通運用となりました(のちに名古屋上野高速バスでも運用)。 現在は全車とも伊賀の汎用高速車となっています。 5957号車は一時期、四日市の関西方面高速バス予備車となっていました。

    ..特急車両(近距離車両・いすゞ)