過 去 帖
■ S54年排ガス規制適合車
営業運用から引退したバスたち。 型式がK-で始まるバスは70年代末〜80年代初頭に製造された車両で、 丸みのあるモノコックボディの最終世代にあたります。
製造者/製造開始年 型式
いすゞ/1980 K-CJM500
いすゞ/1980 + 富士/1982 K-CJM500 + 5E
*最終更新日: 2004.11.17

K-CJM500
△ JR四日市駅前で休息

K-CJM500

いすゞの大型路線バス、P-LV314Lキュービック登場前の型式。 リベット打ちの丸みのある車体、エンジンのうなり声が懐かしい車両です。 2000年の始め頃には、まだ営業車として運行していました。
K-CJM500 + 5E
△ 上野産業会館で乗車待ち

K-CJM500 + 5E

上記車両の富士重工5Eボディ架装バージョン。 丸型ライトがCJMらしさを出してます。 2000年末まで上野管内に生き残っていました。

..三重交通のバスとターミナル