過 去 帖
■ S58年排ガス規制適合車
営業運用から引退したバスたち。 型式がP-で始まるバスは、80年代中〜後期の製造です。 日野中型車など、三重交通内では希少な車両が存在していました。
製造者/製造開始年 型式
いすゞ/1984 + 富士/1982 P-LV314Q + 5E
三菱/1983 P-MK116J
日野/1983 P-RJ172BA
*最終更新日: 2004.11.17

P-LV314Q + 5E
△ 上木梶行きが松阪駅前で待機

P-LV314Q + 5E

P-LV314Lよりホイールベースが1m長い車両。 松阪の1367号車が最後まで残っていましたが、2002年末頃に姿を消したようです。
P-MK116J
△ 朝の通学バス(2000年4月撮影)

P-MK116J

三菱の中型路線バスで、呉羽製車体を架装。 唯一存在していた2181号車が異彩を放っていましたが、2001年秋〜冬頃に引退。 写真は松阪営業所に在籍の頃で、晩年の1年足らずは津に移っていました。
P-RJ172BA
△ 珍しく松阪駅前に来ていた

P-RJ172BA

日野の中型路線バス「レインボー」の初期の型式、写真は6941号車。 2001年始め頃?に引退。

..三重交通のバスとターミナル