バス待ち/三重交通のバスとターミナル [10th anniversary]

「バス待ち」ウェブサイト開始10周年を記念し、古写真・古データを懐かしむページ。

10年前の風景

2000.02 三重会館リニューアルオープン
2000.03 津−上野特急バス廃止
2000.04 CANばす運行開始
2000.07 地域子会社 三交伊勢志摩交通、三交南紀交通設立
2000.10 いすゞエルガ運用開始
◆K-CJM500営業運転の最晩年。
◆東京高速(伊勢−東京)に新しい顔、エアロクィーンが運用を開始。

10年前の風景①

10年前の風景②
10年前の風景③

10年前の風景④

10年前の風景⑤
10年前の風景⑥10年前の風景⑦10年前の風景⑧

① 雪の舞う日に「新」三重会館オープン (2000.02.15)
② CJM500 らくがきバス (1999.09.24)
③ 伊賀上野からの特急が津に到着 (1999.11.17)
④ 上野産業会館 津行き特急のりば (2000.03.13)
⑤ CJM500 「つぎとまります」 (2000.01.04)
⑥ 宇治山田駅とCANばす (2001.01.19)
⑦ エルガ初導入 1111号車 (2000.11.05)
⑧ 「高速 伊勢」昼行便が池袋で発車待ち (2001.04.01)

2000.01の高速・特急バス路線

1976年以来運行されてきた津〜上野間の特急バスが転機を迎え、4月に一部廃止・一般路線バス化されています。 上野〜天理間の特急バスは、2005年に国道25号旧道も経由する一般路線バスへと変化しました。 一方、この10年間で大阪・京都方面の高速バスが拡充されています。

高速・特急バス路線(昼行バス) [2000.01]

高速・特急バス路線(東京高速バス) [2000.01]

過去のindex

誤字もそのままに(^^; 過去のindexページがよみがえる…。
※各index内のリンクは無効にしてあります。

index (2000〜2001)index (2001)index (2001〜2004)index (2004〜)


ウェブサイト管理者: mt78, buswait@01.246.ne.jp
  • このウェブサイトは作者の個人的趣味により作成しています。
  • 当サイトの内容について三重交通ほか関係各社にお問い合わせになることは遠慮願います。

ご利用者各位

こんな隅のほうまで読んでいただき、ありがとうございます。
作者の上京前の記念撮影&記録程度に開始したサイトも、気が付けば10年経過…!!
これからも引き続き(ジオシティーズが無料である限り…)ノンビリ更新していきますので御愛顧の程よろしくお願いします。