バ ス 停 散 歩 ■ Vol. 0721〜0730 |
三重の各地に存在する三交バス停と、その周辺の風景を探訪しています。 土地々々の日常感と異空間感を求めつつ、約2700回で完結予定?? |
*最終更新日: 2025.08.12
|
![]() 桑名駅西口(桑名市)21系統桑名阿下喜線・ 30・32系統桑名ネオポリス線・ 40・41・44系統陽だまりの丘線・ 47・48系統桑名大山田団地線が発着するターミナル。 (21・47系統は桑名駅方面行きのみ、48系統は団地方面行きのみ停車)6月22日より三重交通バス路線の乗り入れが開始となりました。 かつてはタクシー乗り場と細い道があった西口ですが、ロータリーと幹線道路の整備が進み、 今後は公園の整備など再開発が続きます。 |
|||
![]() △ 桑名駅西口駅舎とロータリー (2025.06.28) |
|||
![]() △ 桑名駅西口旧駅舎 (1999.11.03) |
|||
![]() 磯部駅前(志摩市)80系統五ヶ所線の始発バス停です。 スペインの建築を意識した駅舎の志摩磯部駅は、2025年春に塗装直しが行われ、白い輝きを見せています。 |
|||
![]() △ 志摩磯部駅と80系統 (2025.06.28) |
|||
![]() ![]() ![]() 三交南紀(熊野市)高速南紀大宮線・ 名古屋南紀高速線・ 14系統大又線が停車。 三重交通南紀営業所内に設置のバス停で、営業所では乗車券・定期券を販売するほか、 高速バス利用者用の駐車場が用意されています。 |
|||
![]() ![]() ![]() △ 三重交通南紀営業所 (2025.07.05) |
|||
南紀営業所から南へ徒歩約10分ほどで、「山崎運動公園」内の野球場「くまのスタジアム」に着きます。 2025年の高校野球選手権三重大会は、例年使用している四日市「霞ケ浦第1野球場」が改修工事のため、 1回戦の3試合がくまのスタジアムにて開催となりました。 | |||
![]() ![]() ![]() △ くまのスタジアム (2025.07.05) |
|||
![]() |
|||
※下2桁「42」「49」は欠番。 |
|||
各記事内容は、写真の下の日付時点のものです。 | |||
|
|||
..三重交通のバスとターミナル/バス停散歩 |