バ ス 停 散 歩 ■ Vol. 0561〜0570 |
三重の各地に存在する三交バス停と、その周辺の風景を探訪しています。 土地々々の日常感と異空間感を求めつつ、約2700回で完結予定?? |
*最終更新日: 2020.12.20
|
![]() 北浦(津市)21系統久居高茶屋線・32系統香良洲線のバス停。 バス停の南に見える信号交差点から東へ歩くと、バス停からは約10分で 海岸沿いの堤防道路に到達し、香良洲海岸と海の家が見えます。 |
|||
![]() △ 穏やかな平日昼下がりの香良洲海岸 (2020.08.20) |
|||
![]() 飛岡(津市)15・16系統榊原線のバス停。 バス停から北東約200mの場所に「ぎゅーとら ラブリー持川店」があります。 ぎゅーとらは毎年 三重テレビの「全国高等学校野球選手権三重大会」中継に5秒CMを出していますが、 全国大会中止で「三重県高等学校野球夏季大会」となった今年も、例年どおり「とら吉くん」など出演のCMを放送。 |
|||
![]() △ ぎゅーとら ラブリー持川店 (2020.08.20) |
|||
![]() 桑名駅前(桑名市)8月30日に桑名駅が新駅舎に切り替わり、 東西自由通路が設置されるとともに、JR・近鉄・養老鉄道の改札が独立となりました。東口には今後、ペデストリアンデッキとイベント広場等の整備が計画されています。 |
|||
![]() △ 桑名駅新駅舎 (2020.09.21) |
|||
![]() △ 駅舎工事前の桑名駅 (2003.11.23) |
|||
![]() 市役所前(桑名市)21・28・30・ 40・41・43・44・45・47・48系統のバス停。 バス停東には中央町交差点を挟んで「くわなメディアライヴ」が見えます。 桑名市立中央図書館や多目的ホールがある公共施設です。 |
![]() △ くわなメディアライヴ (2020.09.21) |
||
![]() ![]() ![]() 国道市役所前(桑名市)01・02系統市内A・B循環線・06系統城南線のバス停。 バス停南西に「立坂神社」が鎮座しています。 境内付近の道路上に2基鳥居が立つほか、240m南の旧東海道に面して鳥居が1基あります。 |
![]() △ 立坂神社の鳥居 (2020.09.21) |
||
![]() ![]() ![]() キオクシア東門前(四日市市)名古屋桜台高速線・13系統羽津山線のバス停。 2019年10月に「東芝メモリ」から改称した「キオクシア」四日市工場の東門に最寄りです。 2020年にはキオクシアブランドのパーソナル向け製品も販売開始となりました。 |
|||
![]() △ キオクシア四日市工場第5製造棟 (2020.10.24) |
|||
![]() 垂坂(四日市市)12・13系統羽津山線のバス停。 バス停すぐ西のT字交差を北へ入り、突き当たりで右折し進むと、路上に鳥居が見えます。 鳥居の先にある石段を登りきると「立阪神社」があり、 獅子舞が市の無形民俗文化財となっています。 |
![]() △ 立阪神社の鳥居 (2020.10.24) |
||
![]() 青蓮寺湖前(名張市)20・21系統曽爾香落渓線のバス停。 青蓮寺ダムの堤体すぐ近くに設置されています。 1970年完成の青蓮寺ダムは管理開始50周年を迎えて、記念バージョンのダムカードをダム管理所にて配布中。 11月には記念樹が植樹されました。飛島建設YouTubeチャンネル「青蓮寺ダム 全4巻第1巻」 |
|||
![]() △ 青蓮寺ダム (2020.11.21) |
|||
![]() 中知山口(名張市)20・21系統曽爾香落渓線のバス停。 バス停すぐ南の青蓮寺湖畔に、「市杵島神社」が佇んでいます。 |
|||
![]() △ 市杵島神社 (2020.11.21) |
|||
![]() 青蓮寺橋(名張市)20・21系統曽爾香落渓線のバス停。 青蓮寺湖に、青いアーチの「青蓮寺橋」が架かっています。 橋を渡った対岸には、湖面付近に魚釣りゾーンや遊歩道のある公園が整備されています。 |
|||
![]() △ 青蓮寺湖と青蓮寺橋 (2020.11.21) |
|||
![]() 大宮営業所(さいたま市)高速鳥羽大宮線・高速南紀大宮線・高速伊賀大宮線の終点。 西武バス大宮営業所に乗り入れています。コロナ禍において元の日常が回復されないまま年末を迎えた2020年。 三重と東京・横浜・さいたまを結ぶ三重交通高速バスは 1年の半分以上にわたり運休を余儀なくされていますが、 感染防止対策実施の上で年末年始の期間に限り、一部運転を再開しています。 |
|||
![]() △ 西武バス大宮営業所 (2020.12.19) |
|||
![]() △ 西武観光バス大宮営業所 (2020.12.19) |
|||
![]() |
|||
※下2桁「42」「49」は欠番。 |
|||
各記事内容は、写真の下の日付時点のものです。 | |||
|
|||
..三重交通のバスとターミナル/バス停散歩 |