バ ス 停 散 歩
■ Vol. 0571〜0580
三重の各地に存在する三交バス停と、その周辺の風景を探訪しています。 土地々々の日常感と異空間感を求めつつ、約2700回で完結予定??
*最終更新日: 2021.10.29

志摩マリンランド(志摩市)Vol. 0571

志摩マリンランド(志摩市)

59系統賢島・鵜方・スペイン線のバス停です。 1970年の開業以来親しまれてきた水族館「志摩マリンランド」が、2021年3月末をもって惜しまれつつも営業を休止。 これに伴い、バス停は廃止となります。
志摩マリンランド(志摩市) 周辺
△ 志摩マリンランド (2021.03.27)

桜木町口(伊勢市)Vol. 0572

桜木町口(伊勢市)

01・02系統伊勢市内A線のバス停です。
桜木町口(伊勢市) 周辺
△ 桜木地蔵 (2021.03.27)

バス停の西160mの位置に「桜木地蔵」があります。 山田奉行であった大岡越前守忠助がここを訪れ、江戸奉行に出世したと伝えられており 出世地蔵とも呼ばれています。 桜木町口(伊勢市) 周辺
△ 桜木地蔵の桜 (2021.03.27)

岡八幡宮(伊賀市)Vol. 0573

岡八幡宮(伊賀市)

53系統月瀬線のバス停です。 「岡八幡宮」の名は、鎌倉・鶴岡八幡宮の末社であることを示していて、例年春(4/15前後の日曜日)には流鏑馬神事が行われます。
岡八幡宮(伊賀市) 周辺
△ 岡八幡宮 (2021.04.18)
岡八幡宮(伊賀市) 周辺
△ 岡八幡宮 流鏑馬神事 (2021.04.18)

伊予町(津市)Vol. 0574

伊予町(津市)

15・16系統榊原線・ 32系統香良洲線・34系統城山線・ 52系統椋本線が停車。 津市営球場(津球場公園内野球場)への最寄りバス停です。 球場は改修工事が終わり、7/1よりリニューアルオープンしました。
伊予町(津市) 周辺
△ 津球場公園内野球場 (2021.07.10)

7/10は第103回全国高校野球選手権三重大会が開幕。 2年ぶりに、甲子園を目指す大会となりました。 三重テレビの中継も第1試合から開始し、CM入りは例年通りの「ふれあいたいせつ ぎゅーとら♪」と、 「やっぱりおいしいミエライス♪」を放送。
伊予町(津市) 周辺
△ 三重テレビHD大型中継車 (2021.07.10)

旭町(津市)Vol. 0575

旭町(津市)

32系統香良洲線・91系統長野線のバス停。 バス停に隣接する津第二地方合同庁舎には津地方気象台があり、アメダスが設置されています。 この日は最高気温31.1℃を観測し真夏日となりました。
旭町(津市) 周辺
△ 津第二地方合同庁舎 (2021.07.10)

津駅西口(津市)Vol. 0576

津駅西口(津市)

津駅の近鉄駅舎側に設置されていて、 7181系統西団地循環線・ 84・85・西86・武86系統津西ハイタウン線・87・89系統夢が丘団地線 が発着するバスターミナル。 三重県総合文化センター、三重県総合博物館「MieMu」、三重県立美術館などへののりばです。
津駅西口(津市) 周辺
△ 津駅西口ロータリー (2021.07.10)

三重高校前(松阪市)Vol. 0577

三重高校前(松阪市)

02系統市内パークタウン線・08系統市内中京大学線・ 1152系統飯南松阪高校線のバス停です。
第103回全国高校野球選手権三重大会は「6試合 計100得点」のおまけつきで三重高校が優勝。 7年ぶりの夏の甲子園出場を果たし、事前録音ながらも吹奏楽部演奏のチャンステーマ「レッツゴー三重」が阪神甲子園球場に響きました。
三重高校前(松阪市) 周辺
△ 三重高校 (2021.10.02)

パークタウン南口(松阪市)Vol. 0578

パークタウン南口(松阪市)

02系統市内パークタウン線のバス停です。 「街のお肉屋さん 丸中下村店」最寄り。 県道147号(通称・三重高通り)を走ってきたバスが、 住宅団地・パークタウン学園前に入り、バス停3か所をまわります。
パークタウン南口(松阪市) 周辺
△ 県道147号 (2021.10.02)

パークタウン公園前(松阪市)Vol. 0579

パークタウン公園前(松阪市)

02系統市内パークタウン線のバス停。 バス停から南西約200mの場所に県史跡「久保古墳」があり、それに隣接してパークタウン1号公園があります。 訪問日はやや草が長め。
パークタウン公園前(松阪市) 周辺
△ パークタウン1号公園 (2021.10.02)

パークタウン学園前(松阪市)Vol. 0580

パークタウン学園前(松阪市)

02系統市内パークタウン線の終点です。 「ぎゅーとら下村店」最寄り。 三重交通が開発・販売を手掛け1987年に分譲開始した住宅団地 「パークタウン学園前」の一角に、バス回転場・待合場所が設置されています。
パークタウン学園前(松阪市) 周辺
△ バス回転場付近 (2021.10.02)

※下2桁「42」「49」は欠番。

各記事内容は、写真の下の日付時点のものです。
← 〜Vol. 0570 Vol. 0581〜 →

..三重交通のバスとターミナルバス停散歩